178件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

当院は、医大等から遠く離れており、都会と同じ待遇で医師が派遣されることは非常に難しいため、10月以降、産婦人科以外の医師に対しても手当を増額して処遇改善を図り、それぞれ、それを基に和医大等に積極的に医師派遣の要望を行っております。 ただ、内科等、全国的にも医師が不足している診療科については、何とか最低限の医師を派遣していただいている状況であり、確保が難しい状況が続いております。

高野町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会 (第2号12月13日)

また、福祉職処遇改善につながる県独自の補助事業創設等への取組もお考えいただくことを併せて要望したいと考えております。  以上です。 ○議長松谷順功) 茶原観光振興課長。 ○観光振興課長茶原敏輝) 私のほうからは、まず観光分野について説明をさせていただきます。  令和5年度、来年ですね、弘法大師御誕生1250年記念大法会の執行が予定されております。

新宮市議会 2022-06-14 06月14日-01号

2項1目児童福祉総務費説明欄1、保育士等処遇改善臨時特例事業補助金につきましては、新型コロナウイルス感染症対応しながら最前線で働く保育士放課後児童支援員等処遇改善のため、令和4年2月から収入を3%程度引き上げる取組を行う保育所認定こども園放課後児童クラブに対して補助を行っており、引き続き4月から9月まで実施することに伴う人件費補助金の補正であります。 

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

次に、令和3年4月、消防庁長官より非常勤消防団員報酬等基準が示され、また消防団中核とした地域防災力充実強化に関する法律により、団員処遇改善を図るため、出動、訓練、その他の活動の実態に応じた報酬等支給がなされるよう必要な措置を講ずるものとされていることから、今回、国より示されました基準を踏まえまして、報酬額引上げを行い、消防団員処遇改善を図るものでございます。 

高野町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会 (第3号12月10日)

提案理由につきましては、高野消防団において、特定の任務に限り従事する機能別団員制度を導入するにあたり、全ての消防団活動に従事する従来の消防団員との衡平を図る必要性があることや、総務省消防庁において消防団員処遇改善を目的として定められた「非常勤消防団員報酬等基準」に基づき処遇見直しを行うにあたって、条例の一部改正を提案するものでございます。  次ページをお願いします。  

高野町議会 2021-11-30 令和 3年第4回定例会 (第1号11月30日)

び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例については、機能別団員基本団員の公平を図るとともに、非常勤消防団員報酬等基準に基づき処遇見直しを行うもので、高野消防団において新たに機能別団員制度を導入するに当たり機能別団員には年額報酬を不支給とし、従来の消防団員と公平を図るとともに、非常勤消防団員報酬等基準に基づき費用弁償であった出勤手当見直し出動報酬を創設して災害出動に当たっての処遇改善

印南町議会 2021-04-01 03月22日-05号

私、前年度の予算書と比べたんですけれども、私の把握するところによりますと、保育充実というのはほとんど見受けられないというかな、職員処遇改善に大半が当たっているように、去年の予算書と比べると、そのように私が分析したんですけれども、その辺について、先ほどの課長とは食い違いがあるんかなと思うわけなんですけれども、このままで5,700万円今年増額することによると、10年たてば5億7,000万円、単純な話

田辺市議会 2021-03-24 令和 3年第2回定例会(第5号 3月24日)

次に、議案第18号 令和3年度田辺市一般会計予算所管部分のうち、消防団費報酬に関わって、国は、消防団員確保のためには処遇改善が必要であることから、地方交付税単価を踏まえ、年額報酬出動手当引上げを行うよう通知しているが、今後の処遇改善に向けての取組をただしたのに対し、「国は、令和2年12月に消防団員処遇等に関する検討会を設置し、消防団員報酬出動手当をはじめとした適切な処遇の在り方や団員

高野町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会 (第4号 3月15日)

ただ、これは厚生労働省が定めて、法定で定めている数でございますけれども、今国の指導のほうも、できるだけ1人当たり子供さんを見る人数を少数にしていくっていうこと、保育士処遇改善をしていくっていうようなこと、それはひいては子供保育、しっかりとした保育に、良質な保育につながるという考え方で、できるだけ保育士の数は増やしなさいよというような方向にはなっております。  

和歌山市議会 2020-12-02 12月02日-04号

これまでも、保育施設では、待機児童の問題、処遇改善、保育士不足、平成27年4月からスタートしている子ども・子育て支援制度の複雑な対応等々、行政の力を借りて解決せねばならない問題も多くあり、言うまでもなく、本市は中核市でありますので、その行政役割、責任も大きなものとなっております。そういった意味から、保育行政にフォーカスを当て、質問をしたく思います。 

和歌山市議会 2020-11-30 11月30日-02号

により医療費の支払いが困難な方に対する減免制度相談状況の把握について、 一、保険料負担軽減に向けた減免制度拡充について、 一、決算報告書における医療費適正化事業事業成果に対する表現について、 それぞれ質疑があり、また、ひきこもりの方やその御家族に寄り添った支援について、介護保険事業については、 一、保険料負担軽減に向けた減免制度拡充について、 一、低い取得率となっている介護職員等特定処遇改善加算

田辺市議会 2020-11-30 令和 2年第7回定例会(第2号11月30日)

医療、介護保育、教育などと同じようにエッセンシャルワーカーといえる公務の人員を増やし、処遇改善を図っていくべきことを併せて訴えて討論といたします。             (4番 前田佳世君 降壇) ○議長安達克典君)    他に討論はありませんか。               (「なし」の声あり) ○議長安達克典君)    それでは、これをもって討論を終結いたします。  

高野町議会 2020-03-12 令和 2年第1回定例会 (第3号 3月12日)

その保育に関しまして、地域区分に応じました処遇改善加算が必要となりましたので、今回20万円の増額とさせていただきました。  以上です。 ○議長大西正人) 中尾企画公室長。 ○企画公室長中尾 司) 失礼いたします。  先ほどのふるさと納税の基金、13ページの減額1,000万円につきましてでございます。

和歌山市議会 2020-03-06 03月06日-07号

処遇改善特別加算を実施している、そういうことが書いてありまして、「報酬単価が下がる中で加算が恒久的に続く保障がないため、給料を払う側の施設には、安定した経営を行う上で工夫が求められています。」というふうに書かれています。もっともっと工夫が必要じゃないかという言い方だと思うんですけれども、どんな工夫があるというのでしょうか。休止せざるを得ない事業所は、工夫が足りないということになるのでしょうか。